ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

「横浜みなとみらい」といえば、あの三日月形のホテル!

「横浜みなとみらい」といえば思い浮かぶ景色の中心にあるのは、あの三日月形のホテル、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル。

その憧れのホテルを家族と楽しんできました!

所在地は、横浜市西区みなとみらい1-1-1

インターコンチネンタルホテルのクラブラウンジでアフターヌーンティ

クラブインターコンチネンタルルーム宿泊者だけが利用できる28階のクラブラウンジのアフターヌーンティに間に合うようにチェックイン!

メニューを見ると、住所はなんと、横浜市西区みなとみらい1-1-1。

「横浜みなとみらい」の始まりで中心のホテルに気分が上がります。

薄いパイ生地のフルーツタルトが、さくさくっとしていて、フルーツの味を楽しめるさわやかな軽いクリームで、とても美味しかったです!

インターコンチネンタルホテルの美味しいチョコレートも一緒に出してくれるので、それがまたうれしいです♪

いろいろな種類のソフトドリンクや紅茶やコーヒーを楽しめます。

ティーポットはちょうど2杯分ぐらいです。

飲み終えると、違う種類の飲み物を頼んで、次々にいろいろ楽しみました♪

カフェインが苦手な人も楽しめます。

カフェインレスコーヒーも、カフェインレスティーも美味しかったです!

オレンジジュースも、アップルジュースも、濃厚で美味しかったです。

2種類のマカロンがこれまた美味しかったです!

他ではなかなか味わえないほど濃厚なショコラクリームをサンドしているショコラマカロンがとても美味しかったです!

ホットミルクティーやホットコーヒーを頼むときに、ミルクは温めて持ってきていただけますかとお願いしたら、温めたミルクを持ってきてくださいました。

コロナ禍の緊急事態宣言中のクラブラウンジ代替会場1階オーシャンテラスではそのように対応してくださりうれしかったです。

クラブラウンジ代替会場1階オーシャンテラス利用時間 7時~20時

アフターヌーンティ 14時~16時30分

カクテル&おつまみタイム 17時~20時(ラストオーダー18時45分)

朝食 7時~10時

ナイトクルーズで横浜の素晴らしい夜景を楽しめます

あの三日月形は、帆船の帆をイメージした形なんだそうです。

ホテルの桟橋から出発するナイトクルーズでは、横浜みなとみらいの素晴らしい圧巻の夜景に感激しました!!

ホテル専用クルーズ船「ル・グラン・ブルー」。

ナイトクルーズは人気なので、事前にホテルに電話して予約しておいた方がよいです。

ホテル2階のチョコレートなどを売っているお店で、乗船チケットを受け取ります。

1階の出口を出て、右に進み、ぷかりさん橋の海上旅客ターミナルへ(2階は、ピア21というレストラン)。

建物内で座って待っていれば、時間になると係の人が来て船まで案内してくれます。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのてっぺんの光っているところに、海を守る女神様の像が飾られていて、夜はライトアップされています。

その8分の1の女神様の模型が、1階入口入った正面の大階段の入口に飾られています。

クルーズ船のテラスに出ると、みなとみらいの素晴らしい夜景に圧倒されます。

※コロナ禍でも2020年12月は運行していましたが、2021年2月の緊急事態宣言期間中はクルーズは運休しています。

なんと花火まで楽しめました!

12月乗船時、クルーズガイドさんが教えてくれて、なんと運よく、イベント期間中の土曜夜8時の打ち上げ花火も楽しめました!

超ラッキー!!

クラブラウンジでは、夜景とカクテルとおつまみ料理が楽しめます

クラブインターコンチネンタルルーム宿泊者が利用できるクラブラウンジからも、間近にみなとみらいの夜景を楽しむことができました。

17時からのカクテルタイムでは、ノンアルコールのカクテルも楽しめます。

スパークリングワインや赤ワイン、白ワイン、ウイスキー、ビールなどももちろん楽しめます。

カクテル・ミモザは、スパークリングワインに多めにオレンジジュースを入れて飲みやすくしてくださいました。

ライムジュースとジンジャーエールのノンアルコールカクテル、サラトガクーラー

ノンアルコールカクテル、左からサンセットクーラーとシャーリーテンプル。

一人ひとりに運ばれてきたおつまみの盛り合わせは、ローストビーフのカルパッチョ、カニとアボカドのサラダ、チーズの盛り合わせ、真鯛のカルパッチョ、スモークサーモン、マグロのサラダ。

熱々のビーフのトマト煮込みパイ包み焼き

最後にフルーツの盛り合わせも運ばれてきました。

スモークチーズがとても美味しかったので、もう少しいただけますか?とたずねると、聞いて参りますとのこと。

なんと、盛り合わせが運ばれてきて感激!

スモークチーズも、このブルーチーズも美味しかったです!

高層階クラブインターコンチネンタルルームからの夜景が圧巻

宿泊したシティビュー側のクラブインターコンチネンタルルームから窓越しの目の前の大観覧車が大迫力でした!

いつまでもいつまでも、うっとり眺めていました。

クラブインターコンチネンタルルームには、バスローブもパジャマも用意されています

浴槽とは別に、シャワーブースが設けられています。

ハンドシャワーと、ひまわりヘッドシャワーと2種類ついているのがうれしいです。

ゆったりした浴槽に、枕やシャワーや、青いバスソルトまで、用意されていました。

優雅なバスタイムをゆっくり楽しめました!

石鹸やボディソープやシャンプー、コンディショナーは、爽やかなレモンの香りがとてもうれしいアグラリア!

大好きな素敵な香りです!!

とても人気で、2階のショップで大瓶入りも売っています。

無料でペットボトルのお水と、TWGの紅茶や緑茶が楽しめます。

上品な深い青に極細ストライプで統一された趣のあるおしゃれな椅子やカーテンなどの調度品が、海のそばで非日常の上質な時間を過ごせる演出をしてくれていて、うれしいです。

いつまでも眺めていたい夜景が目の前に広がっています。

シティビュー側の高層階のお部屋からは大観覧車が目の前です。

和洋室スイートにアップグレードしてもらいました

すっかり気に入ったので、年が明けてから、今度はクラブインターコンチネンタルルームからアップグレードしてもらって、和洋室スイートに、家族で宿泊しました。

お部屋がとても広々していて、大感激!

だし汁を楽しめるセットや、緑茶とお茶受けのお菓子もありました。

まるで温泉旅館へ来たみたいです

お風呂場が、脱衣所から浴室、浴槽まで、まるで温泉旅館に来たような気分が味わえました!

浴衣も用意されていました!

アメニティも充実しています。

ヘアドライヤーもあります。

こちらも石鹸やボディソープやシャンプー、コンディショナーは、爽やかなレモンの香りがとてもうれしいアグラリア!

大好きな素敵な香りです!!

とても人気で、2階のショップで大瓶入りも売っています。

和室からアミューズメントパークが見え、まるで異空間

しかもシティ側にしてもらったので、みなとみらいの景色も部屋から楽しめました♪

2つの異空間を同時に楽しんでいる不思議な感覚。

和式の湯船にゆっくり浸かって浴衣着て、広々とした和室の畳の上に、大の字でごろ~ん。

両手両足をう~んと伸ばして、めちゃめちゃリラックスしたこの感じは、ものすご~く久しぶり。

押入れには4人分の布団が入っていました。

ベッドの部屋も畳の部屋も、障子があって、さらに板戸もあるので、真っ暗にして眠ることができます。

トイレは単独でとても広々としています。

スリッパも金庫も靴磨きもハンガーもあります。

有料のミニバーもあります。

入口のドアも木製で趣があります。

クラブインターコンチネンタルルーム宿泊者の朝食は超豪華!

2021年2月のコロナ禍の緊急事態宣言期間中は、28階のクラブラウンジの代わりに、1階オーシャンテラスの一般とは区分けされた右奥スペースで、クラブラウンジのサービスを楽しむことができました。

7時~10時の朝食は、洋朝食か和朝食かを選び、一人分ずつ運んできてくれます。

洋朝食は、まるでディナーのオードブルの盛り合わせのような素敵な一皿から始まります。

クロワッサンやサクサクのデニッシュ(チョコ、いちご、リンゴ)を運んできてくれて好きなものをチョイス。

野菜ジュース、オレンジジュース、アップルジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュースから好きなジュースを選び、スープ、サラダ、フルーツの盛り合わせ、ヨーグルト、チーズの盛り合わせもいただけます。

ミックスオムレツ、美味しかったです!

メインデッシュの卵料理は、オムレツ、ポーチドエッグ、目玉焼き、スクランブルエッグから選べます。付け合せは、ベーコン、ハム、ソーセージ2種、温野菜、フライドポテト。

チーズの盛り合わせもいただけるのがうれしいです。

ポーチドエッグ。

和朝食も豪華です。魚は鮭とさばの2種類なのがうれしいです。

明太子、冷奴、筑前煮、しらす大根おろし、玉子焼き、ひじき煮、きんぴら、漬物、味噌汁、納豆。

サラダ、フルーツの盛り合わせ、ヨーグルト、チーズの盛り合わせもいただけます。

オムレツなどの卵料理も作っていただけます。

クラブルーム宿泊者への特別サービス!フレンチトースト

クラブインターコンチネンタルルーム宿泊者への特別サービスで、食後にフレンチトーストを焼いてくれました。

これがとても美味しかったです!

そのままでもとても美味しかったし、ベリーソースをかけても、メープルシロップをかけても美味しかったです。

ルームサービスでタラバ蟹のクリームコロッケを注文

蟹がたっぷり入っていて、とっても美味しかったです!

人生の中で食べた蟹クリームコロッケの中で一番大きくて一番美味しかったです!

クラブラウンジを利用できるのは、クラブインターコンチネンタルルーム宿泊者のみ

最高級のクラブラウンジ体験は、大切な人との素敵な最高の思い出となりました!

いつも頑張っている自分へのご褒美にも、ゆったり優雅に美味しく過ごせる最高級のクラブラウンジ利用付き宿泊で、のんびりするのは気分が上がって最高です♪

2人分の3食+飲み放題+アフターヌーンティ付きの室料と考えればクラブルームはお得!

アクセス

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

横浜市西区みなとみらい1-1-1 045-223-2222

みなとみらい線 みなとみらい駅から、徒歩約5分。

クイーンズスクエア方面の改札口を出て、左側奥にあるクイーンズスクエアへの赤い大きな長いエスカレータに乗って上へ上がり、さらにもう一つエスカレータを乗り継いで上へ上がります。

左側へ進み、パシフィコ横浜を目指します。

突き当たりの出口を出て、そのまま陸橋を進み、パシフィコ横浜のゲートをくぐります。

その右側に現れるのが、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルです。

上部へスクロール